産地別すぐわかるガラスの見わけ方 改訂版

井上 曉子 監修

価格
1,980円(税込)
刊行
2003年07月
ISBN
9784808707439
Cコード
0072
判型
A5
ページ数
136

内容

■西洋・東洋・日本の現代ガラスとアンティークを中心に、世界のガラス器の特徴をわかりやすくまとめた初めてのガラス入門を、最新情報をとり入れてリニューアル。
■豊富なカラー図版で、驚くほど多様なガラスの色、かたち、模様のバリエーションをくわしく紹介。
■専門的な技法も、写真とイラストで楽しく図解。
■買い物情報や取り扱い方などの知識も豊富。
■内容=[海外]ヴェネチア・ガラス/ボヘミア・ガラス/バカラ/スチューベンほか[日本]江戸切子/長崎ビードロほか[アンティーク]アール・ヌーヴォー/アール・デコ/イスラム・ガラス/乾隆ガラス/びいどろ/ギヤマンほか

目次

海外のガラス(ナソン&モレッティ(イタリア)
モーゼル(チェコ)
スワロフスキー(オーストリア) ほか)
日本のガラス(北一硝子(北海道)
ザ・グラススタジオイン函館(北海道)
津軽びいどろ(青森) ほか)
もっと知りたい人のために(テーブルグラスの種類と用途;ガラス食器の買い方・選び方;ガラス食器・ガラス製品との付き合い方 ほか)

オンライン書店で購入する

著者プロフィール

井上 曉子 監修