検索結果:作品集シリーズ

作品集シリーズ

油彩画や版画、絵巻、ポスター、建築まで、大画面で作品に迫ります

23件中1 - 10件を表示

表示件数切替:10件30件50件
絞り込み設定:発売日順50音順

快慶作品集

佐々木香輔 著

価格
3,520円(税込)
刊行
2023年10月

激動の鎌倉時代を生き、彫刻表現の新時代を築いた快慶。光を操り、神々しく精緻な仏像を生み出した。その姿を光の強い陰影により闇に浮かび上がらせたのは写真家・佐々木香輔。国内主要作品を網羅した快慶仏を堪能できる一冊。

激動の鎌倉時代を生き、彫刻表現の新時代を築いた快慶。光を操り、神々しく精緻な仏像を生み出した。その姿を光の強い陰影により闇に浮かび上がらせたのは写真家・佐々木香輔。国内主要作品を網羅した快慶仏を堪能できる一冊。

安野光雅作品集

大矢鞆音 監修/津和野町立安野光雅美術館 編集

価格
3,740円(税込)
刊行
2023年10月

絵本、挿絵、装丁など膨大な作品群から、「画家・安野光雅」に着目した作品を中心に精選。世界各地の風景や平家物語などのものがたり絵の鑑賞を通じて、情感豊かな作品世界を存分に愉しめる一冊。

絵本、挿絵、装丁など膨大な作品群から、「画家・安野光雅」に着目した作品を中心に精選。世界各地の風景や平家物語などのものがたり絵の鑑賞を通じて、情感豊かな作品世界を存分に愉しめる一冊。

アンリ・マティス作品集

諸芸術のレッスン

米田尚輝 著

価格
3,740円(税込)
刊行
2023年05月

フォーヴィスムの画家とされるアンリ・マティス(1869〜1954)の、実は多岐にわたる表現形式の芸術的実践へ多角的アプローチを試みた大判作品集。多作の中から厳選を重ねた170点強の図版により、作品世界の全貌を描出する。

フォーヴィスムの画家とされるアンリ・マティス(1869〜1954)の、実は多岐にわたる表現形式の芸術的実践へ多角的アプローチを試みた大判作品集。多作の中から厳選を重ねた170点強の図版により、作品世界の全貌を描出する。

棟方志功作品集

てのひらのなかの森羅万象

石井 頼子 著

価格
3,520円(税込)
刊行
2022年11月

豪快な大作の一方で、両手や掌におさまる作品には親密な魅力が溢れている。未公開コレクションを中心に、繊細な彫りや豊かな色彩が印象的な小作品を厳選し、本書のために新たに撮影。ここだけの棟方志功に出あえる唯一無二の画集。

豪快な大作の一方で、両手や掌におさまる作品には親密な魅力が溢れている。未公開コレクションを中心に、繊細な彫りや豊かな色彩が印象的な小作品を厳選し、本書のために新たに撮影。ここだけの棟方志功に出あえる唯一無二の画集。

ピカソ作品集

大髙 保二郎 著

価格
3,740円(税込)
刊行
2022年08月

時代を超えた反戦と平和の記念碑《ゲルニカ》、キュビスム、新古典主義……めくるめく変化の中、生涯追い求めた表現への飽くなき追及。時代の最先端を切り開いてきた天才の傑作の数々を、迫力ある大画面で観賞できる作品集。

時代を超えた反戦と平和の記念碑《ゲルニカ》、キュビスム、新古典主義……めくるめく変化の中、生涯追い求めた表現への飽くなき追及。時代の最先端を切り開いてきた天才の傑作の数々を、迫力ある大画面で観賞できる作品集。

ミュシャ作品集 増補改訂版

千足  伸行 

価格
3,300円(税込)
刊行
2022年03月

2012年刊行以来、刷を重ねた『ミュシャ作品集』に24頁を加えた増補改訂版。パリ万博の壁画やフーケ宝飾店・プラハ市庁舎の装飾、聖ヴィート教会ステンドグラスなど、これまであまり目にしたことのないミュシャの作品を多数掲載する...

2012年刊行以来、刷を重ねた『ミュシャ作品集』に24頁を加えた増補改訂版。パリ万博の壁画やフーケ宝飾店・プラハ市庁舎の装飾、聖ヴィート教会ステンドグラスなど、これまであまり目にしたことのないミュシャの作品を多数掲載する...

エドワード・ホッパー作品集

江崎聡子 著

価格
3,850円(税込)
刊行
2022年03月

アメリカ美術の巨匠エドワード・ホッパーの作品100点近くを収めた画集。鑑賞の助けとして、アメリカの視覚文化を研究する気鋭の著者が、「疎外」や「孤独」の観点から語られがちなホッパーに新鮮な視点を吹き込む。

アメリカ美術の巨匠エドワード・ホッパーの作品100点近くを収めた画集。鑑賞の助けとして、アメリカの視覚文化を研究する気鋭の著者が、「疎外」や「孤独」の観点から語られがちなホッパーに新鮮な視点を吹き込む。

ミュシャ装飾デザイン集 増補改訂版

『 装飾資料集』『装飾人物集』『装飾図案集』

千足  伸行 

価格
3,300円(税込)
刊行
2021年11月

1900年代前半、ミュシャ絶頂期に学生・デザイナーなどの要望に応え、デザイン・ハンドブックとして刊行された『装飾資料集』と『装飾人物集』。 この幻の名著2冊を完全収録した本書に、新たに『装飾図案集』を加えた増補改訂版。

1900年代前半、ミュシャ絶頂期に学生・デザイナーなどの要望に応え、デザイン・ハンドブックとして刊行された『装飾資料集』と『装飾人物集』。 この幻の名著2冊を完全収録した本書に、新たに『装飾図案集』を加えた増補改訂版。

小原古邨作品集

小池満紀子 著

価格
3,300円(税込)
刊行
2021年05月

浮世絵の伝統を引き継ぐ木版画の超絶技法と独特の愛らしい花鳥の世界。近年、絶大な人気を誇る小原古邨の作品を大画面で鑑賞できる決定版作品集。

浮世絵の伝統を引き継ぐ木版画の超絶技法と独特の愛らしい花鳥の世界。近年、絶大な人気を誇る小原古邨の作品を大画面で鑑賞できる決定版作品集。

ゴッホ作品集

冨田 章 著

価格
3,300円(税込)
刊行
2021年02月

絶大な人気を誇るゴッホの作品を大画面で鑑賞できる作品集。代表作はもちろん、埋もれた名作の数々も掲載。長年美術展に携わる著書の平易な解説で、時代をはるかに先取りした表現に果敢に挑み続けたゴッホの革新性にスポットをあてる。

絶大な人気を誇るゴッホの作品を大画面で鑑賞できる作品集。代表作はもちろん、埋もれた名作の数々も掲載。長年美術展に携わる著書の平易な解説で、時代をはるかに先取りした表現に果敢に挑み続けたゴッホの革新性にスポットをあてる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

23件中1 - 10件を表示

表示件数切替:10件30件50件
絞り込み設定:発売日順50音順