すぐわかる世界の宗教

古代の神話から新宗教まで

町田 宗鳳 監修

価格
1,760円(税込)
刊行
2005年04月
ISBN
9784808707811
Cコード
0014
判型
A5
ページ数
160

内容

■世界の主要な宗教について、歴史、基本的な教え、教典、信者の日常生活、儀礼と祭祀、各宗派の特色などを見開きワンテーマで解説。古代の神話から新宗教まで、異文化理解のベースともいえる古今東西の信仰の諸相が概観できる。
■整理された表組みやチャートはもちろんのこと、聖地・聖人伝説、聖典や神話のフレーズ、雑学知識を盛り込んだ脚注など、面白く読んで理解が深まる工夫を随所に施している。
■とりあげる宗教=原始宗教、古代エジプト・ギリシア・ローマの神々、中南米の宗教、ゾロアスター教、ユダヤ教、キリスト教、仏教、イスラム教、ヒンドゥー教、儒教、道教、神道ほか

目次

[口絵カラー]聖地巡礼
第1章 古代宗教
古代の神話から新宗教まで
古代宗教・人間の根源的な問いかけと宗教
古代エジプトの宗教・復活する死者の魂
ゾロアスター教・火の神アフラ・マズダへの信仰
古代ギリシアの神々・擬人化された個性豊かな神々の物語
古代ローマの宗教・周辺各国の神々を取り込んだ多神教
バラモン教 ・司祭が主導した「ヴェーダ」の宗教
中南米の宗教・独自の文明を開花させた
Column・消えた世界宗教、マニ教
第2章 ユダヤ教
[早わかり]ユダヤ教とは何か
ユダヤ教徒の伝統的生活・律法がすべての行動を律する
「旧約聖書」の時代・神は多くの試練をイスラエルの民に課した
離散と迫害 ・ユダヤの民の苦難の歴史
Column・シオニズムとイスラエル建国
第3章 キリスト教
[早わかり]キリスト教の基本思想
[早わかり]キリスト教徒の信仰生活
キリスト教の成立・世界宗教となったキリスト教
イエスの生涯・兄弟愛と神への信頼を説く
イエスの弟子たち・イエスの死後の布教活動を担う
ローマ・カトリックの成立・ヴァティカンを頂点とする最大の宗派
東方正教会の成立と変遷・セルビア正教会、ロシア正教会など多彩
プロテスタントの誕生・“聖書にかえれ”でカトリックに対抗
イギリス国教会の成立・国王の離婚問題がきっかけ
イエズス会の活躍・植民地政策と結びついた布教
宗教戦争とキリスト教の分裂・さまざまな教派の誕生
Column・異教と異端との戦い、十字軍と魔女狩り
第4章 イスラム教
[早わかり]イスラム教の基本思想
[早わかり]イスラム教の信仰生活
ムハンマドの生涯・最後の預言者
イスラム国家の成立・宗教を核とした共同体の誕生
「コーラン」とイスラム法律・神が定めた人間の行動規範
シーア派・アリーの血統を重んじる
スンナ(スンニー)派・イスラム教の主流を占める宗派
スーフィズム・もうひとつのイスラム
復興主義と原理主義・「コーラン」に従え
Column・バーブ教とバハーイー教
第5章 ヒンドゥー教
[早わかり]ヒンドゥー教の基本思想
[早わかり]ヒンドゥー教徒の信仰生活
ヒンドゥー教の成立と発展・内なる変貌を続ける宗教
ヒンドゥー教の神々・最高神の変幻と個性的多神教世界
ヒンドゥー教の聖典・美しく壮大な叙事詩
ヴィシュヌ派とシヴァ派・ヒンドゥー教の2つの流れ
カースト制度・輪廻の思想が支えた独特の社会制度
Column・シク教
第6章 仏教
[早わかり]仏教の基本思想
[早わかり]仏教徒の信仰生活
釈迦の生涯・仏になったシッダールタ
初期の仏教・弟子たちによる経典の編集纂
部派仏教と大乗仏教・自利から利他へ--仏教の大転換
密教と曼荼羅・あらゆるものを包み込む世界
真理を体得する禅・坐禅を組み心を解き放つ
Column・仏教を彩った諸仏 諸尊の像
南伝仏教・釈迦時代の信仰を色濃く残す
チベット仏教(ラマ教)・再生する仏教
中国仏教・仏教を独自の思想として昇華
日本の仏教・仏教の日本的受容と変容
Column・ジャイナ教
第7章 東アジアの宗教
儒教の成立・東アジアの倫理観を築いた思想
儒教の展開・孔子とその後継者たち
老荘の思想 道(タオ)・儒教の秩序と対照的な渾沌の世界観
道教の源流・神仙思想と陰陽五行説
道教の成立・中国に生まれた神秘の教え
道教の神々・民間信仰から生まれた多彩な顔ぶれ
神道の成立・自然のなかに八百万の神を見出す
神道の変遷・さまざまな神道思想の誕生
その他の宗派・宗教運動
索引
参考文献

オンライン書店で購入する

著者プロフィール

町田 宗鳳 監修