すぐわかる能の見どころ
物語と鑑賞139曲
- 価格
- 2,420円(税込)
- 刊行
- 2007年10月
- ISBN
- 9784808708023
- Cコード
- 0074
- 判型
- A5
- ページ数
- 168
内容
■能楽鑑賞の入門書としては最多の139曲をとりあげ、まず初心者におすすめの名曲を10曲選び能楽の面白さ・素晴らしさを理解できるような導入とした。図版については、名手・名演の場面を厳選し、写真からもその心が伝わるもののみを掲載。著者は国立能楽堂パンフレットの解説を毎号担当する古典芸能の気鋭の評論家。
■能楽は、古典文学・詩歌・宗教などをふまえたものが多く、本書では、わかりにくいそれらの要素を簡潔適切な文章で読み解く。
■曲の紹介だけではなく、能独自の特殊演出にも極力ふれ、時には役者の芸談なども載せ、より興味深く能の世界に入れるよう工夫した。
目次
初心者おすすめ名曲10選
高砂
清経
巴
井筒
隅田川
邯鄲
卒都婆小町
景清
鵺
融
葵上・雲林院・葛城・小鍛冶・誓願時・田村・朝長・花筺・松虫・夕顔・
芦刈・江口・鐵輪・小督・関寺小町・竹生島・難波・班女・満仲・遊行柳・
安宅・老松・加茂・胡蝶・殺生石・張良・錦木・檜垣・三井寺・熊野・
敦盛・鸚鵡小町・通小町・西行桜・摂待・経政・野宮・百萬・通盛・楊貴妃・
海人・姨捨・砧・鷺・蝉丸・定家・野守・富士太鼓・三輪・養老・
嵐山・大原御幸・熊坂・桜川・千手・天鼓・白楽天・藤戸・望月・頼政・
蟻通・女郎花・鞍馬天狗・実盛・當麻・道成寺・羽衣・船弁慶・求塚・弱法師・
鵜飼・杜若・黒塚・自然居士・忠度・唐船・半蔀・巻絹・紅葉狩・
善知鳥・花月・恋重荷・石橋・龍田・道明寺・芭蕉・枕慈童・八島・
釆女・柏崎・高野物狂・俊寛・玉葛・木賊・鉢木・松風・山姥
阿漕/綾鼓・一角仙人/雨月・歌占/箙・烏帽子折/大江山
春日龍神/兼平・咸陽宮/國栖・源氏供養/絃上・実方/重衡
昭君/猩々・白髭/草紙洗・谷行/土蜘蛛・東北/鳥追船
氷室/二人静・放下僧/三山・盛久/弓八幡・夜討曾我/雷電
観能の心がまえ
用語解説