もっと知りたいルノワール

島田 紀夫 著

価格
1,980円(税込)
刊行
2009年12月
ISBN
9784808708726
Cコード
0071
判型
B5
ページ数
80

内容

□豊かになった近代都市の市民生活をモティーフとし、幸せの感情に満たされた画風で知られるルノワール。しかし画家自身はその社会に満足していたのだろうか。彼の描いた絵画世界と自らの生きた現実とは同一だったのだろうか。
□本書は膨大な作品の中から選んだ代表作と関連資料に基づいて、ルノワールの全貌を浮き彫りにした入門書。磁器絵付け職人から始まり、自らの行くべき道を求めて苦闘した青年期、そして円熟の境地に到達するまでを辿る。画風の展開と同時に画家の生涯の変転にも注目する。
□人柄や人生観、技法、近代日本との深い関わりなども、作品と重ね合わせて読み解く。

目次

プロローグ 新しいルノワール像
第1章 生い立ちと美術修業 0-29歳(1841-1870)
●最初の肖像画 23歳(1864)
●自然の中での制作 25歳(1866)
■特集-静物画の変遷
●バティニョール派の画家たち 26歳(1867)
  ★コラム-バティニョール地区のアトリエ
●新しい道へ踏み出す 25-35歳(1866-76)
  ★コラム-画家とモデルたちの恋
■特集-印象主義の誕生
  ★コラム-市民の行楽地ラ・グルヌイエール
●古典主義と写実主義 29歳(1870)
■特集-パリ・コミューン

第2章 印象派の時代 30-39歳(1871-1880)
●アルジャントゥイユでの制作 32歳(1873)
■特集-第1回印象派グループ展
  ★コラム-サロンに好まれた絵
●パリを彩る女性たち 33歳(1874)
  ★コラム-第1回印象派グループ展の出品作品
■特集-セーヌ川に架かる橋
●印象派のヴィナス 34歳(1875)
  ★コラム-酷評された裸婦
●市民の楽しみ 35歳(1876)
●サロン(官展)での成功 37歳(1878)
●サーカスの情景 38歳(1879)
●画風と主題の変化 39歳(1880)
  ★コラム-ワァルジュモンでの快適な夏
■特集-少女を描く
■特集-パトロン・蒐集家・画商

第3章 古典主義の探究 40-49歳(1881-1890)
●古典主義への関心 39-40歳(1880-81)
●アリーヌ・シャリゴという存在 40歳(1881)
●イタリアへの旅 40歳(1881)
  ★コラム-壁画からの啓示
●ダンス3部作 41-42歳(1882-83)
■特集-美しいモデルたち
●単身像から大水浴図へ 46歳(1887)
  ★コラム-水浴図の系譜
■特集-ルノワールとセザンヌの交流
■特集-家族への愛

第4章 長い苦闘のすえに 50-78歳(1891-1919)
●ピアノを弾く少女たち 51歳(1892)
■特集-この子はどの作品にいる- -大人の中の子供たち
■特集-私はどの作品にいる- -ルノワールが描く犬
●カーニュの色彩 65歳(1906)
■特集-神話という主題
●裸婦 62-68歳(1903-09)
■特集-日本との関係
●南欧の伝統 77-78歳(1918-19)
■特集-ルノワールの自画像
エピローグ ジャン・ルノワール
  ★コラム-『わが父ルノワール』のこと

オンライン書店で購入する

著者プロフィール