検索結果:天野 知香

天野 知香 (アマノチカ)

東京大学文学部美術史学科、同大学院修士課程及び博士課程修了。パリ第一大学芸術考古学研究所博士課程留学。博士(文学)。2025年3月までお茶の水大学基幹大学院人文科学系教授。専門はフランス近代美術史。特に19世紀末から20世紀前半にかけての装飾と芸術の研究、およびフェミニズム美術史。主な著書・編著に『装飾/芸術-19-20世紀フランスにおける「芸術」の位相』(ブリュッケ、2001年)、『もっと知りたいマティス 生涯と作品』(東京美術、2016年)等。

2件中1 - 2件を表示

表示件数切替:10件30件50件
絞り込み設定:発売日順50音順

もっと知りたいアール・デコ

天野 知香 

価格
2,420円(税込)
刊行
2025年10月

1925年にパリ開催された、「アール・デコ展」(現代産業装飾芸術国際博覧会)より100年。建築・工芸・グラフィックデザイン・ファッション等幅広いジャンルで展開し、今も見る者を魅了し影響を与えるモダン・デザインの見どころを...

1925年にパリ開催された、「アール・デコ展」(現代産業装飾芸術国際博覧会)より100年。建築・工芸・グラフィックデザイン・ファッション等幅広いジャンルで展開し、今も見る者を魅了し影響を与えるモダン・デザインの見どころを...

もっと知りたいマティス

天野 知香 著

価格
2,200円(税込)
刊行
2016年08月

□「絵画」とは何か、「表現する」というのはどういうことなのかーーマティスは常に自身の画家としての実践のなかで、表現と造形のあり方そのものを模索し続けた、20世紀の巨匠のなかでもとりわけ影響力の大きな存在です。本書は、マテ...

□「絵画」とは何か、「表現する」というのはどういうことなのかーーマティスは常に自身の画家としての実践のなかで、表現と造形のあり方そのものを模索し続けた、20世紀の巨匠のなかでもとりわけ影響力の大きな存在です。本書は、マテ...

  1. 1

2件中1 - 2件を表示

表示件数切替:10件30件50件
絞り込み設定:発売日順50音順