近刊
もっと知りたい中国の書
- 価格
- 2,420円(税込)
- 刊行
- 2025年06月
- ISBN
- 9784808713348
- Cコード
- 0076
- 判型
- B5
- ページ数
- 96
内容
紀元前14・15世紀に遡る甲骨文に始まり、王羲之、顔真卿などを生み出した、3500有余年の長きにわたる中国の書の発展を、「書体の興亡史」および「書風の展開史」という観点から、迫力の図版とともに解説する。
著者プロフィール
1961年香川県生まれ。高野山大学大学院修士課程修了(密教学専攻)。書道専門出版社などを経て、現在、書・美術・東洋文化についての研究・執筆等にあたっている。著書に「もっと知りたい日本の書」(東京美術)、「書で見る日本人物史事典」(共著、坪内稔典監修、柏書房)、「全部わかる大相撲ガイド」(単著、成美堂出版)、論文「空海書の受容と展開」(空海研究)などがある。