検索結果:安井 裕雄
安井 裕雄
もっと知りたいモネ 改訂版
- 価格
- 2,200円(税込)
- 刊行
- 2022年09月
改訂版では最新の調査による知見――モネの庭の庭師候補として名が挙がった日本人の存在、幻とされていた三連画のゆくえ等を詳しく紹介。入門書+αの充実した内容でモネの作品鑑賞に新たな発見を呼び覚ます1冊。
改訂版では最新の調査による知見――モネの庭の庭師候補として名が挙がった日本人の存在、幻とされていた三連画のゆくえ等を詳しく紹介。入門書+αの充実した内容でモネの作品鑑賞に新たな発見を呼び覚ます1冊。
モネ作品集
- 価格
- 3,300円(税込)
- 刊行
- 2019年03月
印象派の名前の由来となった歴史的作品「印象、日の出」から、名作「サン・ラザール駅」、最も知られる代表作のひとつ「散歩、日傘をさす女性」、目に触れることの少ないモネの静物画や夜景、そして連作「ポプラ並木」「積み藁」「ルーア...
印象派の名前の由来となった歴史的作品「印象、日の出」から、名作「サン・ラザール駅」、最も知られる代表作のひとつ「散歩、日傘をさす女性」、目に触れることの少ないモネの静物画や夜景、そして連作「ポプラ並木」「積み藁」「ルーア...
もっと知りたいミレー
- 価格
- 1,980円(税込)
- 刊行
- 2014年04月
□19世紀、フランスのバルビゾン派の画家の中でも最も愛される画家ミレーの画業を傑作とともに紹介する入門書。近年の研究成果を踏まえ、ミレー神話の解体と再生を試みます。そこから見えてくるのは、二度と戻れない故郷への思い、痛烈...
□19世紀、フランスのバルビゾン派の画家の中でも最も愛される画家ミレーの画業を傑作とともに紹介する入門書。近年の研究成果を踏まえ、ミレー神話の解体と再生を試みます。そこから見えてくるのは、二度と戻れない故郷への思い、痛烈...